2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』17

ムシムシ、グズグズ、梅雨本番の一日。今日で6月も終わり、一年の半分が過ぎたということだ。 ~仕事量の80%は全体の時間の20%で達成されている。逆に言えば残りの時間の80%を費やしても20%の量の仕事しか達成できないということである。20%の時間で80…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』16

教員は年功序列の古い社会である。50代後半で主任でないのも珍しいだろう。管理職には、「健康に不安があるため、勤務時間を越えて働こうとは思わない」と伝えてある。 ~創造的無能という姿勢を推奨している。有能さを示さず、自分に適度な場所で楽しんで仕…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』15

仕事に打ち込むとか、仕事で努力しろという意味合いから、仕事をどう凌ぐかと変わってきた。私は仕事に真っ向勝負はしていないので、このあたりの記述の方が共感が湧く。 ~プレイ(遊び)だと考えたり、成長するためのチャレンジ課題だと考えたりする。そし…

映画『パリタクシー(2022)』

パリタクシー(2022)UNE BELLE COURSE/DRIVING MADELEINE 監督 クリスチャン・カリオン 今日は自転車通勤。仕事を3時半に切り上げ、そのまま自転車で隣市のミニシアターへ向かう。途中コンビニによりコーヒーとシュークリームで休憩、上映直前に劇場に滑り…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』14

人生設計がまた出てきた。何か堅苦しさを感じてしまうのだが。 ~仕事を通して自分の望む方向に成長し、自己価値を実感し、よりよい人生を築くためには、仕事と自己実現とを重ね合わせた明確な人生設計を持つ必要がある。~ リタイアしたら、娘や孫たちのた…

映画『静かなるドン 前編(2023)』

静かなるドン 前編(2023)監督 山口健人 早朝から座禅に行き、娘や孫たちのために煮物を作る。その後、喫茶モーニングに行き、自動車雑誌でまったり。そこから自転車で隣市のミニシアターへ向かった。本作は、某サイトで物凄い高評価。コメントには「邦画の…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』13

朝から次女たちと喫茶モーニング、そして神社で開かれている定期市場に赴く。野菜、果物を多めに買い、孫たちへの明日のおもてなしに使う。こういう時間が、我が家のささやかな贅沢である。 ~まぎれもなく自分が設定したと実感できる目標なら、その実現にま…

映画『ザ・フラッシュ(2023)』

ザ・フラッシュ(2023)THE FLASH 監督 アンディ・ムスキエティ 今日もあくせく働いて20分の割り振りで帰路に。途中スーパーで豚バラ肉と食パンを購入。家に帰って小休止、ジョギングで市内の劇場へ向かう。本作は、久しぶりのDC、評判が良かったので待望の…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅻ

会議の延長で休憩時間が10分浸食された。そのままなんとなく同僚との打ち合わせ的な雰囲気になったが、パッと気持ちを切り替えて、職場から外に出る。そして15分ほどジョギング。 ~私たちは余計なことに気を遣い過ぎている。もっとシンプルに、もっと楽に生…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅺ

人生設計が、自己価値感形成のポイントなのだ。 ~人生設計は、不安を希望に変え、潜在能力を引き出し、自己実現をもたらしてくれる魔法の杖でもある。人生設計に沿って自己実現していくことで、確固とした自己価値感が形成される。~ 自分には人生設計があ…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅹ

自分で自分に語りかけるというのは、結構重要なのかも。 ~無力感から来る状態に陥ったら、このことを思い出そう。「自分は大人。もう無力ではない。だから大丈夫、乗り切れる。」~ 今日、無力感のようなマイナスな感情が頭をよぎった。 私は、何をおいても…

グランパス『2ー1 ホーム広島戦』

Jリーグ杯 グループC 第6節 6/18(日)18:00 豊田スタジアム 日曜日の夕方まで徒然なるままに過ごし、午後4時すぎに出発。今日もルイボスティーを作り、前日に思い切って買った古い夏祭典ユニを着て。今回、特典招待券を使っての観戦だ。座席は、ふだんのち…

映画『高速道路家族(2022)』

高速道路家族(2022)HIGHWAY FAMILY 監督 イ・サンムン 来週に迫ったボランティアの練習を行い、レトルトカレーを食べて、隣市のミニシアターへ向かった。天気がいいのでサイクルシネマ。最高気温32℃らしいが、風が涼しく気持ちよい。 本作は評価はそれほど…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅸ

梅雨の晴れ間。今日は最高気温が32℃にもなるそうだ。 ~必要なのは行動である。自分に何らの価値も実感できなければ、自分を肯定できるはずがない。自分の価値を実感できる行動をすることこそ、自己肯定感に至る道である。~ 無価値感に陥らず肯定感を高める…

映画『小さき麦の花(2022)』

小さき麦の花(2022)隠入塵煙/RETURN TO DUST 監督 リー・ルイジュン 高評価だった本作を今日の目玉にしていた。チケットを購入して即入場、座席でマドレーヌを食し鑑賞に臨む。持ち込みのルイボスティーは熱くてなかなか飲めなかった。 監督はリー・ルイジ…

映画『マッシブ・タレント(2022)』

マッシブ・タレント(2022)THE UNBEARABLE WEIGHT OF MASSIVE TALENT 監督 トム・ゴーミカン 今日は午後から、私が所属しない教育研究団体の行事があり、お払い箱になったところで年休を3時間。最近めっきり遠ざかっていた劇場へ赴くことにした。帰宅後ジョ…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅷ

価値には内面と外面の2つがあるのだ。 ~自分の価値には内面自己としての価値(自分の人格的な側面)と外面自己(業績、評判、地位、容姿など第三者が見えるもの)としての価値がある。~ 今の私には内面自己としての価値しか関心がない。業績なんてないし…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅶ

自分の力で、自己価値観を高める方法が書かれていた。 ~自分を成長させ、幸福な人生を築こうとする誠実な努力を積み重ねるうちにしっかりとした自己価値感が形成されるのである。~ やはり自己価値感は一朝一夕では形成されない。今思えば仕事にシャカリキ…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅵ

要は自分なのだ、と思わせる記述を見つけた。 ~感情を決めるのは出来事そのものではない。出来事をどのように受け止めるかによるのであり、その受け止め方が自分で選択したものである。~ ~大人になれば自分の気持ちも性格も、進学や就職なども、自ら選択…

グランパス『2ー1 ホーム福岡戦』

J1 第17節 6/11(日)16:00 豊田スタジアム 恨めしい雨の日。娘たちに今日は夕方からサッカー観戦だと知らせると、昼前に我が家にやってきた。外食し、その後、公的施設の遊戯室で遊ぶ。そこから抜け出し、スタジアムへ向かった。雨具やタオルなど雨の日観戦…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅴ

自分の職業でもあるので、関心を持たないわけにはいかない記述を載せよう。 ~学校は本来子どもの自己価値感を高めるべき場所であるのに、学校ほど無価値感をもたらす場所はない。学校ではすべての子どもが一定の時間内に同一課題を遂行することを求められ、…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅳ

久しぶりに家から職場までジョギングで通勤した。今日は某学年が宿泊行事を終え帰ってくる日。出迎える気は毛頭ない。面倒なことに巻き込まれる前に、割り振りを取って帰路に着く。学校に戻るバスに遭遇しないように裏道を選びながら。 ~基本的な欲求はそれ…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅲ

今日も仕事は大変だが、大変だと思うのは勤務時間の間だけだ。それが過ぎれば解放される。仕事のことで、勤務時間以外に悩むことは止めた。 ~いじめられて自殺するほどつらいのに、親に訴えない子どもがいる。親に言ったらいじめられている情けない自分の姿…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』Ⅱ

先日、高齢者施設のイベントに招かれて演奏をした。コロナ禍があったので実に3年ぶりの活動だ。そのため演奏当日に向けて準備にも力を入れた。本番も、利用者、スタッフが喜んでくれたようで、それなりの手ごたえを感じることができた。 ~自分を自分として…

読書8-6『「自分には価値がない」の心理学』(根本橘夫)

「自分には価値がない」の心理学 (朝日新書) – 2016/11/11 根本橘夫 (著) 筆者は、心理学者で大学名誉教授。著書は筆者10冊目の単著。新書が多い。 コメントには、『がんばっているのにつらいことが多い。誠実であるがゆえに生きるのが苦しい。そんなふうに…

読書8-5『信念をつらぬく』Ⅶ

これからは「覚悟」と「我慢」が必要になってくるようだ。 ~今の困難な状況を乗り越えてよりよい社会を作るには、日本の国民一人ひとりにも「覚悟」が求められると思っています。端的に言えば、これからの日本人に必要なのは「本当にかわいそうな人のことを…

グランパス『3ー1 ホームC大阪戦』

J1 第16節 6/3(土)16:00 豊田スタジアム 前日夜更かしをしたのにかかわらず早朝座禅に行き、少々寝不足。昼前寝をしてから冷蔵庫の残り物のギョーザと酢の物で昼食。今日はルーティンのカツのゲン担ぎができなかった。持ち込みのルイボスティーを作りなが…

読書『信念をつらぬく』Ⅵ

信念を貫くための秘訣があるのだな。 ~大きな改革を進めていくためには、たとえ期待する人に対しても正しいと思ったことを言う。政策実現のために、常に真剣勝負しているというだけのことです。~ 「全力で」という言葉はよく聞く。だが、ここでは「真剣」…

読書『信念をつらぬく』Ⅴ

原発についての筆者の主張が書かれていたので拾い上げた。 ~私は哲学の問題としてはっきりと「原発はなくすべきだ」と思っています。利益を享受している人たち(私たち自身を含みます)が、事故が起きた場合のリスクを他人に押し付けることです。もう一つ、…

映画『雄獅少年/ライオン少年(2021)』

雄獅少年/ライオン少年(2021)雄獅少年/I AM WHAT I AM 監督 ソン・ハイポン 6月1日。自称映画好きなら、この日を逃してはならない。料金高騰の昨今ならなおさらだ。20分の割り振りを取り職場を脱出、家事を少々、訪問演奏の練習をこなした後、隣市のショ…